目次
出会い系サイト PLAY / プレイ は詐欺の可能性アリ!!!
PLAY / プレイの詳細情報
サイト名 | PLAY / プレイ |
会社名 | TOS COMMUNICATION MEDIA LIMITED |
URL | ○ttp://full-curiosity.com/ |
公開住所 | 12D,Tower5,Yoho Town Phase1,8 Yuen Lung Street,Yuen Lung,NT,Hongkong |
メールアドレス | info@full-curiosity.com |
代表者 | ROBERTO HECTOR ROUCO |
電話番号 | +66638093855 |
公開住所地図 | |
業者からお金を取り戻す為の時間はあまりないかもしれません!
悪質な業者ほど引き際・逃げるタイミングを良く熟知しています。これはどういうことかというと、被害者が怪しいなと思ったときにはすでに先方もなにかしら対策をしていると考えたほうがよいです。最悪の場合すごいタイミングで飛び(連絡不能)ますから。 本当に金銭被害を少しでもなんとかしたいと考えている方はできるだけ早く動いたほうが良いのは間違いないです。
上記業者に対しての返金希望・ご相談メールはこちら
近年 出合い系 の 詐欺被害 が 増えて いますがその 根本的 な 原因 となるのが、 刑法 で 裁けない などの 理由 があります。
当サイト でも 全国 の 色々な方々 の ご相談 にのらせていただいておりますが、 警察 が 被害届 を 受理 してくれるところはかなり少ないです。(と言うか聞いたことがありまあせん)
このように 悪意 を持って 運営 している 出会い系詐欺業者 は 法律 の 抜け道 をうまくかいくぐって 運営 をしているのが 現状 です。
ぱっと見ただけ では 白 か 黒 かもわかりません!そもそも 出会い系サイト 自体 が 白と黒 との中間、 通称グレー (灰色) の所が 多い ので 犯罪者の温床 になってもしょうがないのかもしれません。
もしご 自身 の 使用されている 出会い系サイト が 白 なのか 黒 なのかそれとも グレー なのか わからない時 は こちら から お問い合わせ 下さい。

この業者に対しての口コミを書く!(他の人の書き込みを見る)方はこちら

【悪質出会い系サイト の例】
ケース① 支援金型
ある日突然、 生活支援団体 ・ ボランティア団体 ・ 慈善団体 ・ 資産家 などを名乗る人物 から メール が届きます。
内容は、 簡単 な 手続き を行なうだけで 数千万円~数億円 の 支援 を受けられるという 内容 で、まずは 出会い系サイト へ 誘導 されます。
無料ポイント を 貰い 出会い系サイト へ 登録 すると、 貰ったポイント で生活支援団体 ・ ボランティア団体 ・ 慈善団体 ・ 資産家などとの やり取り が 始まります。
その後 の 数回 の やり取り で、なぜ自分が 高額な支援 を 受けられるのか の 説明 や、 支援金 の 受け渡し 方法 の 説明 を受けます。
大体 この時点で、 最初に 無料 で 貰ったポイント は 全て消費 しており、この後のやり取りを進めていくために、 自然 に ポイントを購入 させられています。
そして、いよいよ 支援金 を 受取れる という 段階 に進むと、 名前 や 住所 、 支援金 を 振込む ための 銀行口座 などの 個人情報 を 聞き出され 、 支援金 が振込まれる 当日 になると 、 支援金 が 高額 なため 手数料 を 用意 してほしいなどと、 高額 な 手数料 を 要求 させます。
しかし、 手数料 を払っても 支援金 を 受取る事 は 出来ず 、 その後も ポイント を 購入 させられ、のらりくらりと やり取りは続きます。
結果 、 高額 な 金銭被害 と、 個人情報 の 被害 を受けてしまう。
ケース② 連絡先交換型
ある日突然 、 異 性を 装った メッセージ が、 メール や LINE 、 Facebookなどに 届き ます。
内容は、「もしかして○○さん?間違っていたらごめんなさい」などと、知合いを装ってメッセージを送ってくるケースが多いようです。
このメッセージに、親切心や興味本位で返信をしてしまうと、悪質業者の怒涛の色恋営業が始まります。
すると、相手の異性から早いと翌日、遅くても2~3日位で、携帯が壊れてとか、携帯の調子が悪くてメールやLINE、Facebookで連絡が出来ないので、この無料サイトでやり取りしたいとメッセージが届きます。
この頃には、殆どの方が相手の異性に好意を持ってしまっているため、誘導に引っ掛かり悪質サイトへ登録してしまうのです。
更に登録の際に、数千円の登録料とポイントを購入し、身分証(免許証・保険証)を、サイト運営業者へ年齢確認という名目で、本来必要の無い個人情報(名前・住所・顔写真)を送らされてしまうのです。
そして、悪質業者の本領はここから発揮されるのです。
サイト内でしばらくやり取りをしていくと、当然あっという間に購入したポイントは消費され、追加購入を数回繰り返していくと、今度は相手の異性から、ポイントがもったいないので、連絡先の交換をすれば今後はポイントも掛からないし、好きなだけやり取りができるから連絡先の交換をしないかと持ちかけられます。
また、連絡先を交換するには数万円分のポイントを購入しなければならないのですが、連絡先交換後には、購入したポイントの殆どが戻ってくるからなどと甘い誘惑に誘導され、連絡先交換名目で数万円分のポイントを購入させられてしまうのです。
しかし、最終的に連絡先を交換するには、何分以内に大文字や小文字が入り混じったパスワードみたいな記号を運営業者に送信しないといけなどという、誰がやっても絶対に間違えるような作業を行なわせ、結果的には時間オーバーとか、入力ミスがあったなどの理由で連絡先の交換は出来ないのです。
結果、結果、高額な金銭被害と、個人情報の被害を受けてしまう。
ケース③ わいせつ画像送信型
出会い系サイト へ 登録 して 相手の異性 と 数回 やり取り をしていると、相手の異性から わいせつ画像 (裸写真) が送られてきます。
そして、あなたの裸の写真もみたいと言われ、わいせつ画像(下半身写真)を送ってしまうと、運営業者からメールが届きます。
内容は、あなたはサイト内で重大な規約違反を犯しました。このままこの事態を放置すると、莫大な違約金が発生したり、警察に通報せざるおえませんので、至急連絡下さいという内容です。
そこで運営業者に電話をしてしまうと、まず個人情報(名前・住所・勤務先など)を聞き出され、あなたが行なった行為は違法行為(わいせつ物陳列罪など)にあたり、あなたが行なった行為で、サイトのスポンサー・広告主が莫大な被害を受けたので、相手の異性と二人で違約金(50万円位)を払って和解をするか、警察に通報するかの選択に迫られます。
仮に違約金を払ってもわいせつ画像・個人情報を運営業者が持っている限り、足元を見て何度も何度も追加で請求をしてきます。
また、違約金の要求に応じなければ、延々と自宅や勤務先に嫌がらせのような請求が繰り返されたり、最終的にはご自身のわいせつ画像が、個人情報と一緒にインターネット上に拡散させられてしまったなどというケースもあります。
上記業者に対しての返金希望・ご相談メールはこちら

この業者に対しての口コミを書く!(他の人の書き込みを見る)方はこちら
